2024.12.17
★一般選抜のご案内★
一般選抜
一般選抜では、『1科目受験型』と『2科目受験型(スカラシップチャレンジ)』を実施します。
※奨学金(給付型)を希望する方は『2科目受験型(スカラシップチャレンジ)』を受験してください。
試験・面接の結果および出願書類を総合的に判断し、奨学金の採否を決定いたします。
出願期間
第1回:2025/1/15(水)~ 2/ 6(木)15:00
第2回:2025/2/12(水)~ 3/ 4(火)15:00
第3回:2025/3/10(月)~ 3/24(月)15:00
★最終日のみ窓口でも受付 10:00~15:00
★オンライン出願も可能です。締切日時までに入力・検定料入金・調査書等必着とします。
選抜方法
1科目受験型
①大学入学共通テスト利用型
●大学入学共通テスト(国語(近代以降の文章)・外国語(英語<リスニングは除く>)・数学①のうち1科目選択)
●書類選考
※面接はありません(来校不要)。
②筆記型(本学独自試験)
●国語(本学独自試験)
●個人面接(15分)
●書類選考
③外部試験利用型
●個人面接(15分/ オンライン受験可能 )
●書類選考(指定の検定試験合格状況含む)
[指定の資格・検定]
漢検準2級以上・日本語検定3級以上・英検準2級以上 (英検以外CEFR A2以上)
※英検以外の検定… ケンブリッジ英語検定、GTEC、IELTS、TEAP、TEAP CBT、TOEFL iBT
2科目受験型(スカラシップチャレンジ)
①大学入学共通テスト利用型( オンライン受験可能 )
●大学入学共通テストの得点(第1受験科目は国語(近代以降の文章)とし、第2受験科目は地理歴史/公民(1科目)・外国語(英語<リスニングは除く>)・数学①から1科目選択)
●個人面接(15分)
●書類選考
※個人面接はオンラインでの実施が可能です。
※第2受験科目は外部試験結果利用が可能です(評価方法は、一般選抜〔1科目受験型〕③外部試験利用型を参照)。
②ハイブリッド型(本学独自試験と共通テストの得点で判定します)
●第1受験科目は来校のうえ国語(60分)
●第2受験科目は大学入学共通テストの得点(地理歴史/公民(1科目)・外国語(英語<リスニングは除く>)・数学①から1科目選択)
●個人面接(15分)
●書類選考
※第2受験科目は外部試験結果利用が可能です(評価方法は、一般選抜〔1科目受験型〕③外部試験利用型を参照)。
選抜日程
第1回:2025/2/ 8(土)10:00
第2回:2025/3/ 6(木)10:00
第3回:2025/3/25(火)10:00
合格発表
第1回:2025/2/10(月)郵送
第2回:2025/3/ 8(土)郵送
第3回:2025/3/26(水)郵送
手続締切
第1回:2025/2/25(火)15:00
第2回:2025/3/21(金)15:00
第3回:2025/3/27(木)13:00
入学検定料
30,000円
※①大学入学共通テスト利用型の場合は18,000円
2科目受験型(スカラシップチャレンジ)
成績優秀でありながら、経済的事情により大学進学が困難な受験生に広く門戸を開くとともに、学業に専念できる環境を提供することを目的として行います。
奨学金給付
A. 300,000円
B. 200,000円
C. 100,000円
D. 50,000円
採否
・試験・面接の結果および出願書類を総合的に判断して採否を決定します。
・奨学金の種類(A)~(D)の判定は、本学の基準によります。
・スカラシップ(A)~(D)が不採用の場合でも、合格点に達した場合は、入学を許可いたします。
出願資格
保護者の前年分の年収が、目安として
日本学生支援機構奨学金制度の家計基準
以下の方。
※採用された場合、入学手続時に、収入に関する証明書類を提出していただきます。なお、提出によって奨学生の条件が変更になることはありません。
出願書類の書き方や、入学検定料の納付方法などでお困りの方がいらっしゃいましたら、お気軽にお問い合わせください。
TEL ▷ 03(3313)5101
LINE URL ▷ https://line.me/ti/p/cBp5H6fbjOLINE
お問い合わせ | 東京立正短期大学 (tokyorissho.ac.jp)
よくある質問
Q. 入学検定料を銀行ATMから納付する際、「受験番号または学籍番号を押し...」の画面には何を入力しますか?
A. 0000(ゼロを4ツ)ご入力ください。
Q.国の高等教育修学支援制度の予約採用申請済みです。入学手続時の納付金額はいくらですか?
A.予約採用申請済みの方は、現コミ217,880円・幼教267,880円を納付していただきます。日本学生支援機構(JASSO)から「採用候補者決定通知」が届きましたら、そのコピーを本学総務部宛にお送りください。「採用候補者決定通知」採用区分に応じた残りの学納金を追ってご請求いたします。
大学案内・選抜要項
出願締切日が迫っている場合、選抜要項の志願表等を印刷してご記入いただき、出願することも可能です。
オンライン出願
オンラインによる出願が可能です。詳細をご覧になりたい方は、オンライン出願ボタンをクリックしてください。
ご不明な点等がございましたら、広報部までお気軽にお問い合わせください。
TEL ▷ 03(3313)5101
LINE URL ▷ https://line.me/ti/p/cBp5H6fbjOLINE
お問い合わせ | 東京立正短期大学 (tokyorissho.ac.jp)
新宿駅から教室まで30分!
アクセス抜群で緑に囲まれたキャンパスで、
幼児教育・ビジネス・心理・観光を学びませんか?
少人数教育だから専門教育もしっかり身に付きます。
東京立正短期大学
現代コミュニケーション学科(二年制/定員100名/共学)
- 現代コミュニケーション専攻(ビジネスコース・観光コース・心理コース)
- 幼児教育専攻[2年間で保育士・幼稚園教諭二種・児童厚生二級指導員取得可能]
〒166-0013
東京都杉並区堀ノ内2-41-15
TEL 03(3313)5101
FAX 03(5377)7641
LINE ID ▷ tokyorissho
LINE URL ▷ https://line.me/ti/p/cBp5H6fbjOLINE
Twitter ▷ https://twitter.com/tokyorissho
Instagram ▷ https://www.instagram.com/tokyorissho
YouTube ▷ https://youtube.com/@tokyorissho-rittan
東京メトロ丸ノ内線
「新高円寺駅」から徒歩11分
京王井の頭線
「永福町駅」からバス利用「松ノ木公園」下車徒歩7分
JR中央線
「高円寺駅」から五日市街道営業所または吉祥寺駅行バス利用「大法寺前」下車徒歩7分
*新宿から近く、緑豊かで落ち着いた環境
*少人数制によりコミュニケーション能力アップ
*幼児教育・心理・ビジネス・観光が学べる短期大学
*充実した資格取得・就職・編入学指導
学校法人堀之内学園
東京立正短期大学
東京立正中学校・高等学校
東京立正保育園