2025.04.04
就活支援プログラム【就活用メイク講座】が開催されました!
就活を成功に導く!
2025年4月3日(木)、東京立正短期大学において、「就活支援プログラム【就活用メイク講座】」が開催されました!
資生堂ジャパン株式会社の専門講師の方をお招きし、2年生の学生たちがプロから直接アドバイスを受けるという特別な機会となりました。
就職活動において、「第一印象」は採用担当者の心に残る鍵となる要素です。
そのため、外見的な印象を磨くことは、自己アピールを強化する大切なステップの一つと言えます。
今回のメイク講座では、そんな就活における見た目の印象を最大限引き出すためのテクニックを、資生堂のプロフェッショナルから直接学ぶことができました。
講座では、就活メイクに特化した実践的なアドバイスが満載でした。講師の方からは、肌のコンディションを整えるスキンケアの基本から、清潔感や信頼感を与えるメイクの仕方まで、具体的で分かりやすい指導が行われました。また、学生一人ひとりの肌のトーンに合わせたチークや口紅の色選びのアドバイスもあり、まさにオーダーメイド感覚で学ぶことができました。
幼児教育専攻と現代コミュニケーション専攻の2年生たちは、講義中はもちろん実技の時間も真剣な表情でした。
普段はノーメイクで、今日初めてメイクに取り組む学生の熱心な姿が印象的でした。
講師の方の手先の動きをじっくりと観察しながら、ファンデーションの塗り方、マスカラの塗り方など、細かなテクニックに目を輝かせていた学生もいました。
講座の中で、『自分のためのおしゃれメイク』ではなく、就活で大切になるのは『相手のための身だしなみメイク』であるといったメッセージも伝えられました。
このメッセージは、これからの就職活動だけでなく、学生たちが社会人として成長する上でも重要なポイントになることでしょう。
講座後、学生たちからは、「プロの方から直接アドバイスをいただけて、とても勉強になった」「これで自信を持って面接に臨める」といった声が多数寄せられました。
彼らの顔には新たな自信と輝きが満ち溢れ、講座の成果が確かに表れていることが感じられました。
最後になりますが、この素晴らしいプログラムを提供してくださった資生堂ジャパン株式会社の皆さま、心より感謝申し上げます。学生たちにとって忘れられない体験となりました。
これを機に、学生一人ひとりが自分らしさを生かしながら、未来への一歩を 自信を持って踏み出してくれることを願っています。
東京立正短期大学
現代コミュニケーション学科(共学)
■幼児教育専攻
■現代コミュニケーション専攻
(心理・ビジネス・観光)
166-0013 東京都杉並区堀ノ内2-41-15
TEL 03-3313-5101 FAX 03-5377-7641