幼児教育
2024/07/18 「子どもの保健」で小児アレルギーについて学びました

万願寺子どもクリニックの小児アレルギーエデュケーター・アレルギー疾患療養指導士の泉名諒先生をお招きして講義をしていただきました。
幼児教育
2023/08/17 レクリエーション・インストラクター養成

本学で取得が可能となった「レクリエーション・インストラクター」資格取得のための授業の一環として杉並区立済美養護学校の夏祭りにおいてゲームコーナー(輪投げと魚釣り)を出店しました。
現コミ
2023/07/20 スペシャル講師を招いたパフォーマンスの授業

「パフォーマンスA」では課題曲「アラジン」の世界観を表現する作品作りを行っています。7/18の授業では、スペシャル講師であるミュージカル女優の綿引さやかさんから表現に関する多くのことを学びました。
幼児教育
2023/07/10 子どものアレルギーについて学びました

子どもに多い病気、その中でも近年増えているアレルギーについて杏林大学医学部附属病院から小児アレルギーエデュケーター、アレルギー疾患療養指導士、看護師の泉名諒先生をお迎えして講演をしていただきました。
幼児教育
2023/06/28 杉並区ひだまりクリニックを訪問しました

専攻科生が杉並区和田にある「ひだまりクリニック」を訪問しました。
親子の皆さんが、学生たちによるたくさんの質問に率直に答えてくださいました。
幼児教育
2022/12/09 専攻科「地域と子育てB」授業報告!

「地域と子育てB」の授業では、子どもが使うランチョンマットを「つくっている」製作所の方と、保育園でそのランチョンマットを毎日「つかっている」保育園の主任先生を授業にお招きしました。
幼児教育
2020/07/24 おねえさんたちと8つの物語〜ワクワクドキドキな旅へ!!
キャンパス通信
キャンパス通信
2016/04/15 海外研修説明会開催

4/15(金)昼休みに405教室にて、『海外研修』説明会を開催いたしました。
短期留学への参加を希望する学生が集まり、熱心に担当者の説明を聞いていました。
午後は玄関ホールで個別相談会を行い、さらに詳しい説明を聞く学生が後を絶ちませんでした。
本学では、EF(語学学校)の短期留学プログラムに参加することにより単位認定が可能です。