2022.09.03
浴衣でぃ♥Rittan夏祭りを開催しました
2022年7月19日(火)に『浴衣でぃ☆Rittan夏祭り』を開催しました。
コロナの影響により2020・2021年は開催できなかったため3年ぶりです。
このイベントはコミュニケ―ション能力の習得と、留学生に日本の伝統的文化を体験してもらうことを目的として開催しています。
この日だけは、浴衣を着ての登校や授業の受講もOKとしていて、休み時間に浴衣に着替えた学生が徐々に増えていき、学内はとてもカラフルになりました。
父母の会や同窓会の皆様のご協力により3Fの教室に着付けルームを開設し、一人で浴衣が着れない学生は着せていただきました。
放課後には「Rittan夏祭り」を開催し、手指消毒や会話の際はマスクを着用すること、そして黙食を徹底しながら、クラスや有志が各教室で様々な店を出しました。


最後は中庭で花火を楽しみました。
今回は学内のみのイベントとなりましたが、来年はコロナ感染症が終息して東京立正保育園の子どもたちを招いた夏祭りが開催できることを願っています。
出店学生の感想をご紹介します!
● ジュース
初めてクラスで協力して行う行事だったので、クラスの仲が深まり、とても良い思い出になりました。
● ベビーカステラ
ベビーカステラの店をメインに来てくれる人もいて嬉しかった。個包装にしたので感染の心配なく渡すことができた。楽しい思い出ができました。
● フランクフルト
完売してとても嬉しかったです☆
● 推しの色をGET!ヨーヨーつり
先輩方にも協力していただきながら初めてのクラスでの共同作業、楽しかったです。
● ペタンク
コロナ感染症が増えていて不安でしたが、ゲームに来てくださる方に「楽しかった」と言っていただいて、出店して良かったなと思いました。
● トランプ&ビンゴ
思っていたよりたくさんの人に来てもらえて楽しかったです。今日はありがとうございました。
● ヘアアレンジ
ほぼセルフサになってしまったけど、何人かのヘアアレンジをやることができて嬉しかったです。
新宿駅から教室まで30分!
アクセス抜群で緑に囲まれたキャンパスで、
幼児教育・ビジネス・心理・観光を学びませんか?
少人数教育だから専門教育もしっかり身に付きます。
東京立正短期大学
現代コミュニケーション学科(二年制/定員100名/共学)
現代コミュニケーション専攻(ビジネスコース・観光コース・心理コース)
幼児教育専攻[2年間で保育士・幼稚園教諭二種・児童厚生二級指導員取得可能]
専攻科(幼児教育専攻)(一年制/定員50名/共学)
〒166-0013東京都杉並区堀ノ内2-41-15
東京メトロ丸ノ内線「新高円寺駅」から徒歩11分
京王井の頭線「永福町駅」からバス利用「松ノ木公園」下車徒歩7分
JR中央線「高円寺駅」から五日市街道営業所または吉祥寺駅行バス利用「大法寺前」下車徒歩7分
TEL ▷ 03(3313)5101
LINE ID ▷ tokyorissho
LINE URL ▷ https://line.me/ti/p/cBp5H6fbjOLINE
Twitter ▷ https://twitter.com/tokyorissho
学校法人堀之内学園
東京立正短期大学
東京立正中学校・高等学校
東京立正保育園