幼教専攻ブログ

News
幼児教育

2022.05.24

「子どもと音楽表現Ⅱ」で発表会を行いました

『ちいさな発表会』

「子どもと音楽表現Ⅱ」は幼児教育専攻2年生の必修科目です。

子どもの歌を通じ、子どもたちに音楽の楽しさを伝えられる術を身につけ、たくさんの子どものうた弾き歌いレパートリーを持つことを目標とした授業で、22曲以上の弾き歌いが単位認定基準となっています。

授業担当は、飯田俊明先生、川崎亜希子先生、今野貴子先生、白坂智子先生、二木秀幸先生です。
いつもは、5名の音楽の先生が5~6名の学生の個人レッスンを行っています。

5月16日(月)は授業内で「ちいさな発表会」を開催しました。
得意なこどものうた1曲を弾き歌いにより一人ずつ発表しました。

アルコールで手指消毒をして緊張の面持ちで発表順を待ちます。

発表順が来たら、自分の名前、発表曲の作詞者・作曲者・タイトルを言ってからピアノにつき、演奏します。

20220516①.JPG

曲のジャンルは「幼稚園生活のうた」「子どもが好きな歌」「ベストテン以外の曲集から」「アニメのうた」で、『おかえりのうた』、『さよならのうた』、『めだかのがっこう』や『南の島のカメハメハだいおう』、『あめふりくまのこ』、『崖の上のポニョ』などさまざまな曲が演奏されました。

20220516②.JPG

幼児教育専攻の就職試験は全ての実習を終えた2年次後期から本格的に始まります。

就職試験でピアノの弾き歌いが課されることもあるので、このように人前で発表することを繰り返し、場の雰囲気に慣れていくことが大切になってきます。

東京立正短期大学では、各自のレベルに応じたレパートリーを増やし、子どもと楽しく歌えるように、丁寧に指導しています。

授業の最後は、「教員演奏」が行われました。

 


●東京立正短期大学では、少人数教育により、多様な問題に対応できるコミュニケーション能力の高い保育者を養成しています。

●2年間に5回ある実習(幼稚園実習①、保育実習Ⅰ、幼稚園実習②、施設実習Ⅰ、保育/施設実習Ⅱ)に参加し、自分の目指す保育者像を明確にしていきます。

●専攻科に進学し、さらに高度な保育力を身につけることも可能です。



 

入学者選抜のページへ


現代コミュニケーション学科(二年制/定員100名/共学)

現代コミュニケーション専攻(ビジネスコース・観光コース・心理コース)
幼児教育専攻
2年間で保育士・幼稚園教諭二種・児童厚生二級指導員取得可能]

専攻科(幼児教育専攻)(一年制/定員50名/共学)

〒166-0013東京都杉並区堀ノ内2-41-15

東京メトロ丸ノ内線「新高円寺駅」から徒歩11分
京王井の頭線「永福町駅」からバス利用「松ノ木公園」下車徒歩7分
JR中央線「高円寺駅」から五日市街道営業所または吉祥寺駅行バス利用「大法寺前」下車徒歩7分

TEL ▷  03-3313-5101
LINE ID ▷ tokyorissho
LINE URL ▷ https://line.me/ti/p/cBp5H6fbjOLINE
Twitter ▷ https://twitter.com/tokyorissho

 

学校法人堀之内学園
東京立正短期大学
東京立正中学校・高等学校
東京立正保育園

 

上に戻る