重要なお知らせ

News
お知らせ

2025.04.08

7・8月のオープンキャンパスは模擬授業つき!

模擬授業つきオープンキャンパスで
一足先にキャンパスライフを体験!

開催日時

2025
7/12(土)、7/20 (日)、7/27(日)
8/17(日)、8/24(日)

10:30-13:00

東京立正短期大学の授業はどんな感じなの?どんなことを学ぶの?そんな不安を解消しませんか?幼児教育専攻・現代コミュニケーション専攻の模擬授業では、学べることや雰囲気を知ることができます。

また、R-GAP(Rittan目標達成プログラム)で一足先にキャンパスライフを体験しましょう!

*同日 14:00-15:30 個別相談会
*同日 15:30-16:00 オンライン個別相談      
        

 

R-GAP ~Rittan目標達成プログラム~ 

模擬授業後にお渡しする自宅課題を提出していただき、添削してお戻しするプログラムです。
一足先にキャンパスライフを体験しませんか?(参加は自由です)

PROGRAM

7月から8月のオープンキャンパスで実施する模擬授業(動画配信を含む)を2回以上受講してください。
遠方の方など、ご来校が難しい場合は、ホームページの動画をご覧いただきプログラムに参加することが可能です。

各模擬授業受講後に、自宅学習課題をお渡しします。

課題を指定期日までに郵送いただき、担当教員が添削して返送します。

※R-GAP課題提出締切 2025/9/30(火)15時必着
 

MERIT

R-GAP(Rittan目標達成プログラム)に2回以上参加した場合は、総合型選抜と学校推薦型選抜(指定校推薦)で志望理由書とワークシートの評価を一段階アップ!
 

模擬授業タイトル

(11:15-11:45)

幼教

7/12(土)

子どもの心に響く言葉かけ

鈴木健史

7/20(日)

子どもの人間関係の発達
〜いざこざ場面(動画)から読み解く子どもの気持ち〜

新居直美

7/27(日)

音は楽しい!を伝えるために 〜自ら音の楽しさを知る〜

飯田俊明

8/17(日)

子どもと環境 ~95㎝の探索~

中山 恵

8/24(日)

「誰一人取り残さない」保育を考えてみよう!

前嶋 元

現コミ

7/12(土)

ニューロダイバーシティを理解する

有泉正二

7/20(日)

どうしてやる気が出ないの? ~やる気スイッチの押し方~

横尾瑞恵

7/27(日)

103万円の壁ってなに? ~給料を増やす3つの方策~

東浩一郎

8/17(日)

ことばから考える多文化共生

松本明香

8/24(日)

高円寺魅力学 ~フィールドワークの世界に触れてみよう~

福田 綾

 

先生が模擬授業紹介!


模擬授業参加前にぜひ動画をご覧ください!
動画はコチラのページに掲載中です。
▼▼▼
R-GAP詳細ページへ(Rittan)ボタン.png

サムネイル一覧2025.png


新宿駅からのアクセス抜群
緑に囲まれたキャンパスで、
幼児教育・ビジネス・心理・観光を学びませんか?
少人数教育だから専門教育もしっかり身に付きます。

 

東京立正短期大学 Tokyo Rissho Junior College

現代コミュニケーション学科(二年制/共学)
●現代コミュニケーション専攻
(ビジネスコース・観光コース・心理コース)
●幼児教育専攻
[2年間で保育士・幼稚園教諭二種・児童厚生二級指導員取得可能]

〒166-0013東京都杉並区堀ノ内2-41-15

東京メトロ丸ノ内線「新高円寺駅」から徒歩11分
京王井の頭線「永福町駅」からバス利用「松ノ木公園」下車徒歩7分
JR中央線「高円寺駅」から五日市街道営業所または吉祥寺駅行バス利用「大法寺前」下車徒歩7分
TEL ▷ 03(3313)5101
LINE ID ▷ tokyorissho
LINE URL ▷ https://line.me/ti/p/cBp5H6fbjOLINE
Twitter ▷ https://twitter.com/tokyorissho

学校法人堀之内学園
東京立正短期大学
東京立正中学校・高等学校
東京立正保育園
 

 

上に戻る