幼教専攻ブログ

News
幼児教育

2020.07.28

専攻科「音楽療法」授業レポート

「音楽療法」の授業は、専攻科 幼児教育専攻の科目です。
今年は、6名の学生が履修をしています。

             

  1. 子どもに合わせてピアノ伴奏や音楽でのかかわりができるようになること
  2. 音楽療法とは何かを説明できるようになること
  3. 音楽活動の適切な目標設定や曲の選択ができるようになること 

が到達目標です。

 

7/22水曜日に行われた第13回目の授業では、ウェルネス音楽療法を実践しながら学びました。
音が出る色々なモノを叩いたり鳴らしたりしながら、演奏を始める前後の気分の違いを感じ取ります。

まずはドラムサークル。
主に打楽器を使い、思い思いのリズムをきざみます。

2020音楽療法ブログ用 (2).JPG

新型コロナウィルス感染症対策として、自宅からオンラインで受講している学生も、手元に楽器を用意し参加しました。

2020音楽療法ブログ用 (1).JPG

次はドレミパイプ。
自分が持っているパイプでお隣の人のパイプを鳴らしました。

2020音楽療法ブログ用 (3).JPG

特にルールを決めずに演奏したので、全員のリズムが合うときと合わないときがあります。
そのどちらに安心感を持つのか?という先生の質問に対する学生たちの回答は大変興味深いものでした。

○リズムが合っているときの方が安心派の意見

  • リズムが合っている音楽を聞いてきたので合わないと不快
  • 合っているときは“できた”と思える

○リズムが合っていないときの方が安心派の意見

  • リズムが合っているときは、合わせなければいけないとうプレッシャーを感じる
  • 合わせる必要が無いのなら合わせない方が楽

 

最後に、学生たちはウェルネス音楽療法実践前後の気分について、コメントシートに記入して授業は終わりました。

 

(授業の様子を動画でご覧ください)

 


★りったんの幼児教育★

●東京立正短期大学では、少人数教育により、多様な問題に対応できるコミュニケーション能力の高い保育者を養成しています。

●2年間に5回ある実習(幼稚園実習①、保育実習Ⅰ、幼稚園実習②、施設実習Ⅰ、保育/施設実習Ⅱ)に参加し、自分の目指す保育者像を明確にしていきます。

●就職内定率は100%です。

●専攻科に進学し、さらに高度な保育力を身につけることも可能です。


現代コミュニケーション学科(100名/共学)
〇現代コミュニケーション専攻
 心理コース/ビジネスコース/観光コース
〇幼児教育専攻
 ※2年間で保育士資格と幼稚園教諭2種免許の
  ダブル取得が可能です。
 ※児童厚生2級指導員の資格も取得可能です。

〒166-0013 東京都杉並区堀ノ内2-41-15
TEL 03(3313)5101 
FAX 03(5377)7641

オープンキャンパス 
   お申込はこちらから!

 

上に戻る