現代コミ専攻ブログ

News
現コミ

2019.11.20

おそうじで東京のまちづくりに参加してみよう

 

アクティブラーニングウィーク

11月11日(月)~18日(月)の一週間は、アクティブラーニングウィークです。
通常授業を行わず、校外授業や資格対策講座など、普段なかなかできない企画を一斉に実施する、本学独特の一週間です。
現代コミュニケーション専攻の学生は、学内外で行われれる様々な企画の中から好きなものを選んで参加し、通常の講義では得ることのできないことを学びます。能動的に参加できるよう事前と事後に課題レポートが与えられたり、授業でレポート発表をしたりします。

 

ゴミ拾いのボランティア活動に参加してきました。

「自分たちが住む街を、もっとキレイで、もっとカッコイイ街にする!」をスローガンに、NPO法人green birdが主催するゴミ拾い活動は、現在、日本各地と世界を合わせて86の街で実施されています。
私たちは、平日の朝から人通りに賑わう原宿表参道の街でゴミ拾いをしました。
企画は本学で「キャリアデザイン」の授業をご担当の船越理恵先生です。

①IMG_3973.JPG
(明治神宮前駅を出たところで出欠確認中)

 

②IMG_3996.JPG ②IMG_3985.JPG ②IMG_4002.JPG

②タテ.jpg

ゴミ拾いは、やり始めるとのめり込みます。

③IMG_4008.JPG
とくに表参道や原宿は他所から多くの人々が集まってくる場所であるため、午前中の1時間程度でも、みんなのゴミを集めるとタバコの吸い殻だけで1,700本にもなりました。
二日前にも拾っているのにこの数字。考えるだけで、いかに私たちが普段から街を汚しているかがわかります。
 

 

③IMG_4005.JPG
(タバコの吸い殻を数えました)

タバコの吸い殻だけではありません。食べ物の包装、レシート、ペットボトル、缶、そしてタピオカのカップなどなど……外でいらなくなったものを、街にポイ捨てしていませんか?

街でゴミ拾いをしてみて改めて、ポイ捨ては下品でカッコ悪い行為だということがわかります。
みなさんも、自分はそうなりたくないと思うだけでなく、自分の家族や友だちも下品でカッコ悪い人にならないように注意してください。
そして、コミュニケーションの幅を広げるという意味でも、一度この活動に参加することをおすすめします。

③IMG_4012.JPG
(本学の学生以外にも大学生や美容師さん会社員の方などが参加)

 

green bird 理事長の福田圭祐氏にお話を伺いました

④IMG_3980.JPG
ボランティア活動、しかも「原宿でゴミ拾い」と聞くと、「やりたいけれど人に見られて恥ずかしい」と躊躇してしまうかもしれません。
しかし、活動を主催する代表の福田圭祐氏は、この活動をプロモーションにする、言い換えれば、人々が参加できるようにハードルを下げ、注目される仕組みに作り替えました。
当日集合場所に行けば、事前登録無しで、しかも手ぶらで活動に参加できる気軽さ。わざと目立つビブスを身につけさせ格好良さを演出。
そして、ゴミ袋を「コミュニケーション・ツール」にする。その工夫は、参加者それぞれに、分別の異なるゴミ袋を1つだけ持たせる、それだけです。
④IMG_4029.JPG
(green birdにてお話を伺いました)

しかし、燃えるゴミ袋を割り当てられた人がプラスチックゴミを拾ったら、燃えないゴミ袋を持っている人に声をかけるきっかけが自然に生まれます。
「はじめまして」の参加者がほとんどのボランティア活動では通常交流が起こりづらいですが、ゴミ拾い活動を「出会いの場」にしていることこそ、まさにgreen birdの活動がプロモーションと言える理由だと思います。

④IMG_4050.JPG ④IMG_4051.JPG

 

参加学生の感想
  • 高校生の時にもボランティアに参加していたので、今回も自分の経験につながると思い参加しました。身近なところにあるゴミの多さに驚きました。自分もゴミを捨てるときには気を付けたいと思いました。
  • あまり話したことのないクラスメイトと話す機会が持てて良かったです。
  • 高校生の時にもgreen birdのお掃除ボランティアに参加したことがあり、街を掃除してキレイになっていく感覚をまた味わいたいと思い参加しました。
  • 私たちが掃除をしていくことで、周りの人がポイ捨てしないよう意識を変えてくれればいいと思いました。
  • 約25人の参加者が40分の間に拾ったタバコの吸い殻が1,700本以上だったことにびっくりしました。
  • 「おそうじボランティア」をとおして、様々な企業が協力し合い、社会問題の解決に取り組んでいることを知りました。
  • 今回、このボランティアに参加し、他の人との交流や街に貢献する楽しさを感じることができました。今まで、ボランティアに参加することが無かったので、今回のアクティブラーニングウィークのプログラムで、参加する機会がありとても良かったです。
  • ボランティアをお仕事にされている福田さんのお話しを伺うことができ、色々な仕事があることが分かりました。好きなことを仕事につなげるということをもっと深く調べてみたいです。

⑤IMG_4073.JPG

(有泉)


現代コミュニケーション学科(100名/共学)

〇現代コミュニケーション専攻
 心理コース/ビジネスコース/観光コース

〇幼児教育専攻
 ※2年間で保育士資格と幼稚園教諭2種免許の
  ダブル取得が可能です。
 ※児童厚生2級指導員の資格も取得可能です。

〒166-0013 東京都杉並区堀ノ内2-41-15
TEL 03(3313)5101  FAX 03(5377)7641

 

オープンキャンパス 
   お申込はこちらから!

 

 

上に戻る