幼教専攻ブログ

News
幼児教育

2019.09.17

専攻科生が商品開発をスタート!

専攻科「地域と子育てB」「子どもの遊び」
2つの授業がコラボで商品開発!

12月に地域の商店街で行うクリスマスマーケットに向けて、専攻科の学生たちは2つの授業を通して商品開発をスタートしました。

今年の商品は「福笑」

でもただの福笑ではなく、子どもたちが五感をつかって楽しめるものにしようと試作品づくりスタートしました。

福笑は「さる」「うさぎ」「女の子」の3つで商品展開する予定。
「女の子」の福笑は、髪が立体的になっていて、三つ編みができるから、子どもが指先を使って遊ぶこともできる。動物の福笑にはガサガザと音がするものを中に入れて音も楽しめるようにしてみようか、など学生たちからアイデアが溢れ出しました!

今日の授業では、どんな布を使うかといった布の研究、子どもが遊ぶときのサイズ感、手触りなどなど子どもの発達段階とどんなところに注意したらいいか、などなど話し合いました。

パネルシアターの布は何でくっつくんだろう?
布を調べてみたら、「レーヨン70%、PET30%」「PETってなんだろう?」とか、マジックテーブを使わなくても「トイクロス」っていう布ならくっつくらしい、などなど。

そして、3グループに分かれて試作品づくり。いきなり布でつくるのはもったいないからまずは画用紙でやってみよう!と学生からの提案があり、色画用紙で作ってみました。

20190917Cブログ コラボで商品開発①.jpg

20190917Cブログコラボで商品開発②.jpg

20190917Cブログコラボで商品開発③.jpg

色画用紙で試作してみた福笑で遊んでみたり、お互いの福笑について「ここがいい」「鼻がポイントじゃない?」「耳が大きすぎる」「色が同化しちゃうから変えた方がいいかもね」「この表情いいねー」「眉毛って大事だね」と感想を言い合ったり、それはそれは楽しそうでした。

子どもの遊びを提案する保育者側がとっても楽しそうであること、とても大切だなあと感じました。

10月には商店街に出向いて、子育て中のお母さんたちにプレゼンテーションを行う予定です。
そこから母親目線のアドバイスをいただき、最終的な商品作りに本格的に取り組んでいく予定です。

本日の試作品
うさぎ

 

20190917Cブログ⑤うさぎ.JPG

サル

 

20190917Cブログ⑥さる.JPG

女の子

 

20190917Cブログ⑦女の子.JPG

12月にどんな商品が完成するのでしょう?ドキドキわくわく。
またブログでご紹介いたします!

(三國)


★りったんの幼児教育★

●東京立正短期大学では、少人数教育により、多様な問題に対応できるコミュニケーション能力の高い保育者を養成しています。

●2年間に5回ある実習(幼稚園実習①、保育実習Ⅰ、幼稚園実習②、施設実習Ⅰ、保育/施設実習Ⅱ)に参加し、自分の目指す保育者像を明確にしていきます。

●就職内定率は100%です。

●専攻科に進学し、3年間で保育士資格を取得することも可能です。


現代コミュニケーション学科(100名/共学)
〇現代コミュニケーション専攻
 心理コース/ビジネスコース/観光コース
〇幼児教育専攻
 ※2年間で保育士資格と幼稚園教諭2種免許の
  ダブル取得が可能です。
 ※児童厚生2級指導員の資格も取得可能です。

〒166-0013 東京都杉並区堀ノ内2-41-15
TEL 03(3313)5101 
FAX 03(5377)7641

オープンキャンパス 
   お申込はこちらから!

 

上に戻る