幼教専攻ブログ

News
幼児教育

2022.05.16

地域の商店街とコラボ☆「マスクぱっちん」&「マスクチェーン」完売!までの道のり

2021年度「地域と子育てA・B」「子どもの遊び」

2021年5月

1年間お世話になる和田商店街へみんなで訪問!その前にまずは本学の母体である妙法寺へお参り。
和田商店街にある和田帝釈天もお参りしました。「コロナに負けず、無事に活動できますように!」

地域と子育て 20220516 スライド1.JPG

和田商店会会長や、桜湯、文具のヨシダの店主さんなど、1年間お世話になる商店街の方々へご挨拶をしてきました。

地域と子育て 20220516 スライド2.JPG

↑和田商店街めぐりの後に学生が作った和田商店街マップ

授業での学びから商品開発へ

前期「地域と子育てA」の授業では、乳幼児期、児童期、青年期の子育てについて、保護者の現状について理解した上で、地域が果たす役割について学びました。

後期「地域と子育てB」「子どもの遊び」の授業では、いよいよ商品開発スタート!

子育て中の保護者や子どもだけでなく、地域で暮らす様々な年代の人にも使ってもらえる商品を開発しよう!と学生たちから提案が出ました。試作品ができたら、地域の中学生に参加してもらい、商品開発のお手伝いをしてもらうことも決定!

どんな商品にしようか・・・

2021年9月

コロナといえば、やっぱりマスクに関するものがいいかなぁという案で全員一致!そこからマスクケースやマスクをいれるバッグなど色々なアイデアが出ましたが、最終的に「マスクをひっかけるクマの形のフック」と「ビーズでつくるマスクチェーン」の2つに絞られました。

試作品づくり開始!

マスクフックの生地選び、フックのクマの顔はどうするか、目や鼻の位置は?チェーンの方は、長さ、金具や留め具はどうするか、商品名は何にする?などなど授業で話し合い、学生たちから様々なアイデアが出され、毎回の授業で少しずつ形になっていきました。

06.jpg

1年生の「発達心理学Ⅰ」で学んだことの復習!

「赤ちゃんには可愛く見える特徴がある!」という「ベビーシェマ」を復習し、マスクフックの顔の形はふっくら、目の位置は下、目はまんまるでくっつけ過ぎない、など決めていきました。

07.jpg

ビーズでマスクチェーンの試作品づくり。密は避けつつも、結局はみんなで机を囲んで。
作業しながら「最近ね・・・」とわいわい、あれこれ話す時間が授業の中で一番の思い出になっていたりします。

いよいよ中学生にプレゼン&一緒に商品開発!

2021年11月

和田商店街の桜湯開店前の時間に男湯脱衣所をお借りして、地域の中学生を招いた商品開発会議!午前中の時間があっという間に過ぎていきました。

地域と子育て 20220516 スライド3.JPG

地域と子育て 20220516 スライド4.JPG

学生から商品の説明をしたあと、中学生からたくさんのアイデアが出てきました。

そして商品開発会議のあとは、中学生の進路相談タイム!

勉強のこと、部活のこと、高校のこと、友達関係などなど。ちょっと先を生きている学生だからこそできるアドバイスが中学生の気持ちをそっと和らげていたようです。

中学生から出してもらったアイデア!

11.jpg

マスクパッチン(クマちゃん)
  • カラーごとでクマの顔を違うものにして、一点物にして販売する。
  • 色違いを作る。
  • 商品名はマスクぱっちん
  • クマの中に磁石を入れたら冷蔵庫とかにくっつけられる。
  • 値段は400円くらいなら中学生でも買える。
  • 薄い茶色、クリーム色が可愛い。
  • クマの目が大きい方が可愛い。
  • クマのほっぺがもったりとしてるのが好き。
マスクチェーン
  • 色違いでセット売りにする。
  • 推しカラーにする。
  • 年配の方向け、若い人向けのテーマを決めて制作する。
  • 若い人はシンプルな方が好きだと思う。
  • 種類ごとにまとめて販売する。ゆるふわ、とかテーマを決める。
  • 洋服とのコーディネート例とかおすすめをポップにしてわかりやすくする。
  • 友達とお揃いで買えるように、同じ物をいくつか作る。
  • マスクぱっちんと同じ値段で、400円くらいだと買える。
学生たちの感想
  • 今回、中学生と交流をして今まで考えつかなかった意見が出て、商品に生かせると感じました。違う世代と関わることはとても刺激的で楽しかったです。
  • 今まで保育の視点で考えることが多かったので、対象を「乳幼児と子育てする母親」に定めて考えることが多かったなぁと改めて思いました。今回、なかなか関わる機会が少ない中学生と触れ合えたことで、自分にはない考えやアイデアに気づかされた貴重な機会になりました。
  • 中学生の意見を聞くことで、自分たちだけでは気づけない視点があり、「なるほど」と思うことがたくさんありました。マスクチェーンを友達とお揃いにしたデザインにするとか、具体的なデザイン案とか、たくさんのアイデアをもらうことができました。色の提案もあって、だいぶ商品化が進んでいるなと感じました。
さぁ、あとはひたすらつくる作業!!

マスクフックの商品名は中学生からのアイデアを採用し、「マスクぱっちん」に決定!ビーズでつくる「マスクチェーン」も推しカラーを追加したり、年代に合わせた色合いにしたり、お揃いになるように同じ物を2つ作るようにしたり。目指すところが決まり、あとはひたすらつくる作業に集中です!

地域と子育て 20220516 スライド5.JPG

マスクぱっちん

鼻がスナップボタンになっていて、食事の時などに外したマスクをぱちんと挟んでくれます。
クマの目は、革ベルトの穴開けを使って開けました。穴のサイズも色々と試した結果、この目の大きさに!

20220516ブログ用.jpg

鼻の位置、目の位置も一つ一つ手作りのため、ちょっと違っています。
学生たちと一緒に作りながら「あ、この子私の作った子だ!」と愛着が湧いていました。

マスクチェーン

100円均一のお店をあちこち回って、可愛いビーズ、キラキラ光るビーズ、パールのビーズなどを購入して作りました。

チェーン両端のフックをどのように綺麗にかつ丈夫に仕上げるか、が課題となりました。学生たちがいろいろなアイデアを出し、アロンアルファを使って固めつつ、綺麗な仕上がりになるよう、オリジナルの作り方を考案!しました。

毎回の授業最後に、完成した全てのマスクチェーンを並べて「わぁ、きれい!」とうっとり。
色とりどりのマスクチェーンは陽の光を浴びて、キラキラ光っていました。

19.jpg

ついに完成!

2022年1月

袋詰めして商品らしく!店頭で手にとってもらえるよう、ポップづくりにも挑戦!

地域と子育て 20220516 スライド6.JPG

地域と子育て 20220516 スライド7.JPG 地域と子育て 20220516 スライド8.JPG

そして店頭へ!

和田商店街の「文具のヨシダ」「cafe birdbath」「桜湯」の3店舗の店頭で商品を販売していただけることになりました。

「マスクぱっちん」も「マスクチェーン」もどちらも1つ400円。
3つの店舗では、販売スタートから1ヶ月もしない短期間にあっという間に完売!しました。

学生たちと一つ一つ手作りした我が子のような作品たち。
商品をご購入いただき、お手元に置いてくださっている皆様、ありがとうございました!

地域と子育て 20220516 スライド9.JPG

2022年度履修の学生たちと共に

2022年5月

2022年度を迎え、今年度「地域と子育て」履修の学生たちと共に和田商店街へ。
2021年度の「マスクぱっちん」「マスクチェーン」の売り上げ総額16,000円を和田商店会会長へお届けに伺いました。
先輩たちの成果を次の代の後輩たちが引き継いだ瞬間!でした。「今年度もお世話になります。」


32.jpg

封筒に押された「わ」の消しゴムハンコは、和田商店街で活動するこの「地域と子育て」の授業のキャラクター「わだむすちゃん」です。2019年度の学生たちが考案したものです。

33.jpg

授業担当者より

「地域と子育て」の授業は、保育士を目指す学生たちが実際に地域と関わり、子育て家庭の声を聞き、地域と共に子育てをする保護者の思いを知る、そして保育士になって自分たちに何ができるのかを感じて欲しいという願いのもと立ち上げた科目です。

コロナ禍で、実際に人と人とが以前のようには関われなくなってしまった中、授業として成り立つのだろうか、授業内容を変更すべきかなど今年度も悩みながらの1年になりました。そんな不安をよそに、学生たちの方がよっぽど柔軟な考え方をしていて、どんどん新しいアイデアを出してくれました。商店街での親子イベントもほとんど開催されない中、子育て家庭ではなく、中学生と関わりアイデアをもらえたこと、そして学生たちが中学生の悩みに耳を傾け、励ますといった経験は今までの授業にはなかった新しい取り組みとなりました。中学生と関わることで、学生たちは自分自身の「成長してきた自分のこれまで」と「成長していく自分のこれから」の両方を見つめることができていたようです。授業本来の目的・願いは失わず、活動の中身は状況に合わせて柔軟に変化させ、その時々の最善を目指していきたいと考えております。

2022年度の「地域と子育て」もさらに新しい活動を計画しています。またこちらのブログでご紹介いたしますので、お楽しみに!!

 

(授業担当:三國)


現代コミュニケーション学科(二年制/定員100名/共学)

現代コミュニケーション専攻(ビジネスコース・観光コース・心理コース)
幼児教育専攻
2年間で保育士・幼稚園教諭二種・児童厚生二級指導員取得可能]

専攻科(幼児教育専攻)(一年制/定員50名/共学)

〒166-0013東京都杉並区堀ノ内2-41-15

東京メトロ丸ノ内線「新高円寺駅」から徒歩11分
京王井の頭線「永福町駅」からバス利用「松ノ木公園」下車徒歩7分
JR中央線「高円寺駅」から五日市街道営業所または吉祥寺駅行バス利用「大法寺前」下車徒歩7分

TEL ▷  03-3313-5101
LINE ID ▷ tokyorissho
LINE URL ▷ https://line.me/ti/p/cBp5H6fbjOLINE
Twitter ▷ https://twitter.com/tokyorissho

 

学校法人堀之内学園
東京立正短期大学
東京立正中学校・高等学校
東京立正保育園

 

上に戻る